› Saraswati Planet ~ボディーアート~ › お知らせ › メヘンディ › 5月18日(日)安土B&G海洋センター『MAHALO』出店

2014年05月17日

5月18日(日)安土B&G海洋センター『MAHALO』出店

メヘンディ・ジャグアタトゥー出店いたします。
衣料雑貨へのペイントもいたします。

アフリカの楽器等も持って行こうと考えております

昨年の第一回目が素晴らしく気持ちの良いイベントでしたので今年も参加させていただきます

どうぞ皆様も良い時間を共有しに来てください。
https://www.facebook.com/sarupistMAHALO

5月18日(日)安土B&G海洋センター『MAHALO』出店


2014年5月18日(日)市場と音楽会を楽しむ一日です♪安土B&G海洋センターにて開催。http://mahalo2013-2015.jimdo.com/


説明Magical Mystery Wonderland MAHALO Double Rainbow

昨年にひきつづき、今年も安土という“まほろば”(素晴らしい場所・居心地の良い場所・人の心がきれいな場所)にMAHALOがやってきます!
ラムサール条約指定湿地である西の湖には、四季に応じた文化・歴史・人の暮らし、生態系があり、そして素晴らしいサンセットが望めます。
今年のMAHALOのテーマは、
Magical Mystery Wonderland「不思議なおとぎの国が一年に一度やってくる日」
Double Rainbow「いつも見えないけれどそこにある幸せをコトホグ一日」です。
昨年にも増してパワフルな、わくわく楽しい一日です。自然の中から生まれた私たちとお互いにつながりあうおとぎの国へ、ぜひお集りください!

☆まはろすばる市場
10時〜15時(入場無料)
食&技&癒の“ありがとう”が集まる市場です
こだわり食べもの、みわくの手しごと、つながるセラピーがいっぱい!
フリーライブ・フリーパフォーマンス、各種ワークショップあり
心も身体も踊り出す市場をお楽しみください

まはろ・・・MAHALO ハワイ語で「ありがとう」
すばる・・・「統べる」から「統ばる」へ変化、たくさんのものは集まってひとるにまとまるという意味。

人がすばる
おいしいもの、すてきなもの、やさしいものがすばる
ありがとうがすばる

そして「まほろば」へ・・・

☆まほろばまはろの音楽会
アン・サリー&森本のりたかライブ
16:30〜19:00 
前売り:大人3,500円(ワンドリンク付き)、中高生2,000円(ドリンクなし)
当日券:大人4,000円(ワンドリンク付き)、中高生2,500円(ドリンクなし)

豊かな自然が息づく琵琶湖最大の内湖“西の湖”のほとり
さざ波の音
さわさわと心地よい葉ずれの音
よし切雀たちの楽しそうなさえずり
刻一刻、きらきらと表情を変えてゆく水面
おおきな夕陽
水辺の芝生の広場の音楽会
まほろばの地で天使の歌声に身の心もゆっくりゆだねてみませんか

からだよろこぶごはんとお茶をご用意してお待ちいたしております

*****

詳細はHPにてご案内いたします(現在工事中)。
Facebookでも、出店情報やイベント情報、ライブ情報をUPしていきますので、どうぞご覧くださいませ!

http://mahalo2013-2015.jimdo.com/








同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
7月18日 草津 「ゆいゆいゆんたく」参加
フライヤー破棄のお願い
3月13日「右京ワールドミュージックフェスタ 2016」参加!!
ホームページ開設!
12月18日(金)近江八幡「Sakedelic Improv Mela @ 滋賀・酒游舘」出店!
メヘンディレッスン基礎①を開催します
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 7月18日 草津 「ゆいゆいゆんたく」参加 (2016-07-17 15:26)
 フライヤー破棄のお願い (2016-07-17 13:15)
 3月13日「右京ワールドミュージックフェスタ 2016」参加!! (2016-03-09 14:51)
 ホームページ開設! (2016-03-09 14:42)
 12月18日(金)近江八幡「Sakedelic Improv Mela @ 滋賀・酒游舘」出店! (2015-12-18 01:57)
 メヘンディレッスン基礎①を開催します (2015-12-07 00:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。